![]() |
■ E3の感想 | ・インタビュー |
これはアメリカ版ジャンプの9月号に掲載されていたインタビュー記事です。 高橋和希先生がE3(Electronic Entertainment Expoの略)へ遊びに行ったというので、スタッフがインタビューしています。 米版ジャンプ:2005年9月号より引用 資料提供&日本語翻訳:ピグモん様 |
【インタビュー】 遊戯王の作者、高橋和希先生が大のゲーム好きであることは、別に驚くことではないだろう。 高橋先生は今年、E3、すなわち、ロサンゼルスで開催された大規模な毎年恒例のビデオゲームコンベンションに足を運ばれた。 そこで、私たちは先生にその感想を伺った。
本当に感動したよ! 特にXbox 360。 スクリーンの画像が非常に高品質で、これ以上はとても望めないくらいだね。 高橋先生はSHONEN JUMP誌に上のように語った。 西海岸に来られたのを機会に、先生はサンフランシスコのSHONEN JUMPのオフィスにも立ち寄られた。 新たなお絵描きレッスンを披露して下さったので、また本誌に掲載を近く予定している。 また、ポスターや本にサインをして下さったので、近いうちにコンテストの賞品にする予定だ。 お楽しみに。 注:[E3はElectronic Entertainment Expoの略] [調べてみたら、今年の5月に開催されたそうです] |
【Electronic Entertainment Expoとは?】 アメリカのロサンジェルス 「Los Angeles Convention Center」で毎年、開催されているゲームイベント。 2005年は5月18日〜20日(現地時間)まで開催された。 2004年には任天堂DSのブースで「遊戯王:Nightmare Troubadour」もお披露目された。 |