■ 声優インタビュー  ・インタビュー



    遊戯王アニメに出演している声優さんたちの短いインタビューをまとめました。




      横田紘一インタビュー(ミツヤプロジェクト)

      ※掲載誌は前の二つと同じです。三ツ矢雄二先生の情報も含みます。
      横田さんはテレ東「遊戯王」シリーズ全てに毎回様々な脇役として出演されているおなじみの人です。

      2008年 声優グランプリ 12月号より引用
      情報提供:みあ様



      ・ミツヤプロジェクトに入ろうと思った理由を教えてください。

      元々は地元の福岡の養成所に通ってたんですが、学内オーディションに主宰の三ツ矢雄二先生が来てくださったんです。
      そのオーディションも変わっていて、自分の身体を使った表現を見てもらう形式だったんですが、三ツ矢先生が見てらしたのは演技を楽しんでるかどうかだったんですね。
      自分の内面を見てくださったということに感動して、ぜひ三ツ矢先生の元で学びたいと思いました。


      ・デビューのきっかけは?

      三ツ矢先生に収録現場を見学させて頂くことになっていたんですが、いきなり「仕事とってきたよ」といわれたんです(笑)。
      それで『遊戯王』シリーズにゲスト参加させてもらったんですが、自分がどこまでできるのか必死で挑戦していくうちに、ディレクターさんにも気に入っていただいて番組レギュラーになりました。
      今になってみると、自分ができることを全部出すことで自信にもつながるし、自分の居場所は自分で作っていかなければならないんだなって思います。


      ・今でも心に残っている教えは?

      三ツ矢先生の「うまければ誰も文句をいわない」という一言ですね。




      近藤浩徳 (編集長役) & 小野友樹 (鬼柳京介役)インタビュー
      (アトミックモンキー 声優・演技研究所)

      ※このインタビューは声優を目指す人のための学校紹介&卒業生へのインタビューページです。
      遊戯王関係のものだけ抜き出しました。

      声優グランプリ:2008年12月号より引用
      情報提供:みあ様



      ・10月からは『遊戯王5D's』で共演されてますが、今後への意気込みをどうぞ。

      近藤:世界的にも人気作なので、見てくれるたくさんの方にも楽しんでもらえるような演技をしたいと思います。

      小野:そのためにも日常のすべてをおろそかにしないことを心がけてます。
      人間としての肥しが無いと芝居も嘘になりますから、気持ちを声に出せる身体を作っていきたいですね。




      和希の素・語録